【調査概要】

調査目的 :ロコモティブシンドロームの認知度、不安度、該当状況などを明らかにする。

調査対象 :マクロミルモニタ    人口構成比と合わせた20代から60代以上の男女

調査地域 :全国

調査方法 :インターネットリサーチ

有効回答数 :10,000サンプル

本調査  : 212サンプル

調査実施期間:株式会社マクロミル

調査主体 :公益財団法人 運動器の健康・日本協会

2022年度ロコモの認知度について       2022.04.27

・認知度 42.5%
・理解度 19.1%

2020年度ロコモの認知度について       2020.04.06

・認知度 43.8%
・理解度 19.7%

(事前調査)2020.03.18~03.21

(本調査) 2020.03.19~03.21

 

2019年度ロコモの認知度について       2019.04.09

・認知度 44.8%
・理解度 18.7%

(事前調査)2019.03.19~03.21

(本調査) 2019.03.22~03.23

 

2018年度ロコモの認知度について

・認知度 48.1%
・理解度 20.3%

調査時期 :2018年3月20日(火)~3月22日(木)

男女ともに年代が上がるほど認知は高まる傾向で、「女性70歳以上」では「理解度」40.3%、「認知度」76.4%となっている。

*ロコモ認知度の都道府県別調査 PPT

 

2017年度ロコモの認知度について

・認知度 46.8%
・理解度 20.9%

調査時期 :2017年3月21日(火)~3月23日(木)

女性では年代が上がるほど認知度は高まり、「女性70歳以上」では「理解度」46.7%、「認知度」77.6%に達する。

2016年度ロコモの認知度について

・認知度 47.3%
・理解度 19.9%

調査時期 :2016年3月15日(火)~3月17日(木)

2015年度ロコモの認知度について

・認知度 44.4%
・理解度 18.3%

調査時期 :2015年4月25日(土)~4月26日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【認知度年度別推移】
2015年度:44.4%
2014年度:36.1%
2013年度:26.6%
2012年度:17.3%

 

更新日2023/02/24