SLOC通信
SLOC通信-195
JUL.14, 2020 ーSLOC / facebook ロコモ動画有料広告結果ー
JUL.14, 2020 ーSLOC / facebook ロコモ動画有料広告結果ー
これまでのSLOC / facebookロコモ動画投稿データから、ユーザーの閲覧傾向は、
「動画>静止画 / 女性>男性 / 子どもロコモ>大人ロコモ」との分析結果が出て
います。
本年5月、① 林 承弘先生監修の「子どもロコトレ動画」を使い、緊急事態宣言
主要9大都市在住の若壮年女性を対象に有料広告を打ちましたところ、良好なパ
フォーマンスを達成することができました。
そこで6月に入り、更なる閲覧者拡大を狙うべく再度同じ条件で、②「飛び箱で
両前腕骨骨折事例を盛り込んだ子どもロコモ啓発動画」を使って一気に仕掛けま
したが、あえなく失速しています。
開始3週間、数字特に閲覧件数はまるで伸びておらず、1週を残しやむなく広告
今回の結果から、若干の知見を得ましたので、考察とともにご報告致します。
*インプレッション:純粋に広告が表示された回数
*フリークエンシー:同一の広告をユーザーが見た平均回数 / ②動画は同一ユーザーが3.81回閲覧しているという
ことになる
分析:
1. ②は①に比し、広告の表示回数(インプレッション)は多かったが、広告が届いたユーザー数(ThruPlay15秒
以上閲覧)はほぼ同じ。さらに同一ユーザーが4回弱閲覧(フリークエンシー)しており、極めて低いコスパと
言わざるを得ない
2. 対象とする性・年齢・地域をほとんど同じ条件にして拡散させたことで、予算を最大限活用できなかった可能性
がある
男性も含め、年齢層を増やし、対象エリアを拡大する、などでリーチする母数を増やすことができれば、広告が
同一ユーザーに多数回届いてしまったことも防げたのかもしれない
3. 動画サムネイル(見本画像)のインパクトの差
① 動画の魅力が端的に伝わるものだった
② 動画の内容が推測しづらいものになっていた
総括:
ロコモ動画を15秒以上閲覧した方が2ヶ月間2広告合計で73、000人以上いた
更にはSLOCのホームページにリンクジャンプした方が2ヶ月間新規で6、419人、投稿をシェアした方が136
人いた これらは評価に値する十分な結果と考える
コスパを更に高めていくためには、
1. 対象ターゲットの母数を大きくするための努力をする
2. 動画広告のサムネイルは内容の魅力が伝わりやすいものにする
ことが重要と考えられた
以上ご報告いたします。
コスパを更に高めていくためには、
1. 対象ターゲットの母数を大きくするための努力をする
2. 動画広告のサムネイルは内容の魅力が伝わりやすいものにする
ことが重要と考えられた
以上ご報告いたします。